社員ブログ
機械mini勉強会、始まりました
2020-07-06

早いもので、2020年の後半が始まりました!
前半はコロナウイルスにより緊張感が続いた半年でしたね

まだまだ気を緩められない日々が続きますが、お互いを思いやる気持ちを忘れずに過ごしていきましょう
本日のブログは開明伸銅で開催しているの勉強会のご紹介です。

開明伸銅では、製造している
伸銅とアルミの押出製品
について社員が理解を深められるように
管理職が講師となり様々な勉強会を社員に向けて開催しています

今期の主な勉強会は、事務作業をしている
女性社員向け
の「生産mini勉強会」と
現場社員向けの機械の構造や使い方について学ぶ、座学と実践を踏まえた「機械mini勉強会」があります。
先月の6月18日に「機械mini勉強会」の第1回目が始まりました。
毎月2回、約1年間かけて知識と技術を習得していきます

今回の勉強会では、次回以降のアーク溶接の実践に向けて安全に行えるよう工具の使い方などを座学しました。
早く実践で技術を身に着けて仕事に生かせるよう、参加者は頑張って勉強中です!
実践作業風景もまた後日のブログでご紹介したいと思います。
(冒頭で説明した女性社員ばかりの「生産mini勉強会」もまた後日のブログでご紹介致します
)
