本文へ移動

社長ブログ『蒔いた種に花が咲く』

南丹市

2024-12-17
京浜東北線で
 久しぶりの投稿です。年末の忘年会シーズンもスタートし、ヘロヘロになりながら12月を過ごしています。
昨日、京都から東京に移動し、京浜東北線で移動中に南丹市の宣伝ポスターを発見しました。
南丹市は当社のある亀岡市の隣で八木町、園部町などが合併してできた市です。当社の社員も南丹市から通ってきてくれています。

 内容を見ると…お米、卵、肉、ねぎの内容です。地元ですのでそれぞれ経験していますが
お米は本当に美味しいです。最近は私もきぬひかりを食べる機会が多いです。また卵も絶品です。

 ただ驚いたのは京都の片田舎(怒られますかね)で京浜東北線で宣伝するんだ!という驚きです。
今はインターネットの力で世界が狭くなり、地名を知ってもらう事がふるさと納税等に影響するからですかね。

 そう考えたときに、地方都市も当社のような中小企業も一種のブランディングが必要な時代ですね。
TOPへ戻る